カプログ

カプログでは、ブログのお役立ち情報やIT、SEO関連の情報を発信します。

はてなブログはアフィリエイトとアドセンスで収益化!使い分けの方法も紹介

ブログから収益が発生する仕組みの図

2019年10月1日より、はてなブログの個人営利利用が解禁されたので「アフィリエイトなどではてなブログを収益化したい!」と思った人も多いでしょう。

しかし、ブログを収益化したいと思っても、収益化に関する情報は多すぎて何から始めれば良いか…と迷ってしまうというケースもあると思います。

そんなとき、まず自分には「アフィリエイト」と「アドセンス」のどちらが向いているかを考えておくのがおすすめです。 収益化の構造を知ることで、今後どんな記事を書けばよいかのヒントになるでしょう。

今回は、マーケティングでよく使われるファネルという考え方についても触れ、なるべくわかりやすく説明します。自分はどの収益方法が合っているか想像しながら読んでみてくださいね。

 

 

はてなブログではアフィリエイトアドセンスで収益化できる

はてなブログは、2019年の10月までは個人営利利用の解禁をしていなかったのですが、10月からは晴れて以下の目的での利用が解禁されました。

・ブログ記事への広告掲載
・記事広告、モニター記事の掲載
・個人が自身で提供するサービスや商品の紹介、宣伝、広報活動
・教育サービスにおける教材としてのブログ利用

2019年10月1日より、はてなブログの個人営利利用を許諾します - はてなブログ開発ブログ

 これにてはてなブログアフィリエイトでもアドセンスでも収益できるブログサービスとなったわけです(やったね!)

アフィリエイト型(ASP)とは

アフィリエイトについての図説

まずは、アフィリエイト型の収益化について紹介します。僕が書いているカプログもこのアフィリエイト型に分類されます。

アフィリエイトは、AmazonやA8.comなどのASPと呼ばれるサイトに登録し、そこにある商品やサービスを紹介して記事を読んでくれた人が商品を買ってくれることで収益化できます。

ASPについての詳細はこの記事にまとめています▼) 

caplog.hatenablog.jp

 

アフィリエイトは、購入や予約などの行動が売上に繋がるので、ある程度条件が厳しいのが特徴です。

しかし、1クリックでも高額商品が売れたり、まとめ買いで色々買ってくれる人が多いと、1回の収益が500円を超えたりと、アドセンス広告(1クリックの平均約20~30円)に比べてハイリターンなのも特徴です。

アフィリエイトのターゲットユーザー

アフィリエイトのターゲット層を示したファネル図

アドセンスのターゲットユーザーは、ファネルでいうとだいぶ下の層が対象になります。なので、記事にある程度のクオリティや専門性が必要になります。

ただ、あまり知られていないニッチな商材などであれば先行優位性も大いに働くので、アフィリエイトは自分の詳しいことが1つでもあり、それがブルーオーシャンであると収益化がしやすいといえるでしょう。

アドセンス型(AdSense)とは

アドセンスの収益の図説

もう一つはアフィリエイトに対しアドセンス型の収益構造についてです。アドセンスは主なサイトにGoogle AdSenseやNendなどがあります。

これらのサイトに登録し、自分のブログにGoogleなどの指定する広告を表示させることで、その広告がクリックされることで発生に繋がります。

アフィリエイトと比べると発生までの障壁が低く、広告から商品が実際に売れなくても表示させるだけでもお金がもらえるのがアドセンスの利点です。

なので、記事のクオリティよりも、より多くの人に読んでもらえるようなトピックで記事が書ければ収益化が可能となります。

アドセンスのターゲットユーザー

アドセンスのターゲット層を示した図説

アドセンスのターゲットユーザーは、アフィリエイトに比べるとだいぶ上の層になります。層が上がれば上がるほど、ユーザーはまだその商品やサービスについての理解が低く、「こんなのあればいいなぁ」ぐらいの状態です。

そこから徐々に調べて商品の購入(コンバージョン)に至るまでには時間がかかります。

なので、「アドセンス」では多くの人が気になるトピックであり、流入が見込めるワードである必要があります。

はてなブログの無料版でアドセンスは難しい

上記までの説明では、発生の障壁がアフィリエイトよりは低いという内容だったので、じゃあアドセンスにしよう!と思う方も多いと思います。

しかし、アドセンスは自分のサイトに広告を貼ることになるので審査が厳しいというデメリットもあります。(もちろんAmazonアフィリエイトも難しいですが笑)

しかも、無料版で行う際は少し技術的、というか手間がかかり、またデフォルトで表示される広告と被ってしまい広告過多の状態となります。

詳細は下記ブログで詳しく説明されており、わかりやすかったのでURLを貼らせていただきます。

 

quiet-nature.hatenablog.com

 

はてなブログの2つの収益モデルのまとめ

今回は、はてなブログでも行えるアフィリエイト」と「アドセンスについて、それぞれどんなことを書けばいいのか、どんな人がターゲットなのかという点についてまとめてみました。

ブログを始めたての方に、当ブログを共有してくださっている方も現れ始め、またちゃんとはてなブログについての記事も書かねばと思っております。

よりわかりやすい記事が書けるように図説などの勉強もしていくので、引き続きカプログをよろしくです。(図と一部説明の更新を行いました)

 

アフィリエイトに興味のある方向けに記事で解説しています

 

caplog.hatenablog.jp

  

caplog.hatenablog.jp